こだわりのレンズ(その1)

ESレンズと通常の非球面レンズの見え方の範囲を比較した図
こだわりのレンズ

当店が無料で選べる「ESレンズ」について

当店「ちゃんとメガネ」では、標準のレンズだけでなく 見え方にこだわりたい方向けに被写界深度延長設計の「ESレンズ」もご用意しています。

「レンズはお店任せ」が多い理由

量販店のメガネは、セット価格の中にいわゆる「非球面レンズ」が含まれていることがほとんどです。 そのレンズで多くの方は問題なく見えるので、「レンズの種類を自分で選ぶ」経験がない方も多いと思います。

ですが一口に非球面といっても、両面非球面・外面非球面・内面非球面、さらにコーティングや素材の違いなどを組み合わせると、 実は想像以上にたくさんのレンズの選択肢があります。

「いつものレンズよりもっと見やすい」ものが存在するのに、届いていないだけ、ということもあります。

こんなときにESレンズを提案します

当店でも一番多いのは一般的な非球面レンズです。ほとんどのお客様はそれで快適ですが、 ときどき「もっと見えるようにしたい」「夜の運転を楽にしたい」といったご要望をいただきます。

そうしたケースでおすすめしているレンズのひとつが、今回ご紹介する「ESレンズ」です。

被写界深度延長設計ってなに?

ESレンズには被写界深度延長設計という特殊な設計が使われています。 くわしい仕組みは下記ページにまとめてあります。

👉 ES設計の説明はこちら

ざっくり言うと、「ピントが合っていると感じられる範囲をグッと広げる」ための考え方です。 これによって、目の前のものから少し離れたところまで、ピンぼけ感を少なく見ることができます。

実際に使った方の声

「夜の運転が見やすい」
「動いているものがハッキリ見える」
「目が疲れにくくなった」
「健康診断の視力が上がった」

※感じ方には個人差があります。

国産オーダーメイドなのに追加料金0円

ESレンズは国産のオーダーメイドレンズです。 店頭だと数千円〜数万円のオプション扱いになることが多いのですが、 当店では「本当にいいレンズを使ってもらいたい」という考えから追加料金なし(0円)でお選びいただけるようにしました。

ご注文をいただいてからメーカーで1枚ずつ製作するため、お届けまで約7日間ほどお時間をいただきます。 その分、かけた瞬間の「お、見やすい」という体験は感じていただきやすいはずです。

関連して読みたい記事

一覧に戻る